ヘルスケアビジネスの拡大・新規参入の場を提供します。
スポーツヘルスケアoneデイは新規取引に繋がるパートナー開拓の場を提供します。






新規事業の情報収集・新たな製品サービス検討の機会
新規事業のパートナー開拓や新しいサービス導入の比較検討が可能です。 |
---|
□ 現在進めている事業のアライアンス先を探している。 □ スポーツヘルスケア分野での動向やニーズの情報収集をしたい。 □ 新しい製品やサービスの導入を検討している。 |
開催概要
名称 | スポーツヘルスケアoneデイ |
主催 | 株式会社Keep up |
開催日時 | 2025年5月29日(木)10:00~17:00 |
開催場所 | ベルサール六本木 東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル1F |
企画構成 | リアル展示(製品体験・商談) セミナー |
同時開催 | スポーツヘルスケアoneデイ ■企画調整中 |
リアルでの企業接点の創出
過去累計500社以上参加の展示会形式のマッチングイベント









来場対象者
フィットネス関連企業、病院・大学、健康経営、大手企業、介護施設、専門家、スポーツチーム、小売り、通販など流通、バイヤー、新規事業担当者など[スポーツ][フィットネス][メディカル][ビューティー][健康経営]5,000社以上の業界ネットワークの方々にご参加頂いております。
フィットネス分野 |
---|
▪総合型フィットネス ▪24時間ジム ▪パーソナルジム ▪健康増進施設 ▪公共運動施設 ▪ホテルフィッネス ▪教育施設 ▪温浴施設 ▪トレーニング愛好家 ▪卸、問屋 ▪小売店 etc |
スポーツ分野 |
---|
▪プロスポーツチーム ▪競技団体・サッカー・テニス・ゴルフ etc ▪学校 ▪スポーツスクール・キッズ・カルチャー ▪格闘技ジム ▪アスリート etc |
メディカル分野 |
---|
▪病院 ▪クリニック ▪介護施設 ▪リハビリ施設 ▪整体院 ▪接骨院 ▪鍼灸院 ▪薬局 ▪ドラッグストア ▪医療従事者 ▪医療代理店/小売り etc |
ビューティー分野 |
---|
▪エステ ▪ヘアサロン ▪美容クリニック ▪ヨガ ▪ピラティス ▪資格発行団体 ▪セラピスト ▪美容家 ▪通信販売 ▪エステシャン ▪小売店 etc |
健康経営分野 |
---|
▪大手企業 ▪官公庁 ▪自治体 ▪企業フィッネス ▪健康保険組合 ▪人事部 ▪総務部 ▪業界団体 ▪コンサル会社 ▪イベント会社 ▪システム会社 etc |
過去来場企業(一部抜粋) |
---|
ヴィクトリア(ゼビオ)、株式会社東武百貨店、株式会社東急ハンズ、㈱大丸松坂屋百貨店、株式会社ルネサンス、株式会社オージースポーツ、株式会社東急スポーツオアシス、株式会社ウェルネスフロンティア(JOYFIT)、スポーツクラブNAS株式会社、住友不動産エスフォルタ株式会社、株式会社博報堂、大和ハウス工業、郵船クルーズ株式会社、東京ヴェルディ株式会社、東京フットボールクラブ株式会社(FC東京)、スポーツX株式会社(おこしやす京都)、三井物産㈱、三井住友信託銀行、トヨタ自動車株式会社、大塚製薬株式会社、株式会社乃村工藝社、ピップ株式会社、小林製薬株式会社、日清ファルマ㈱、ユニオンツール株式会社、株式会社野村総合研究所、京セラ(株)、オンキヨースポーツ株式会社、株式会社MTG、TIS株式会社、西尾レントオール株式会社、電通アイソバー株式会社、三菱電機エンジニアリング株式会社、株式会社ユーキャン、静岡ガス株式会社、エアウォーター株式会社、キリンホールディングス株式会社、AGC株式会社、富士通Japan株式会社、日本特殊陶業㈱、㈱システムディ、東京センチュリー㈱、株式会社日本クラウドキャピタル、一般社団法人日本ウオーキングサッカー協会、一般社団法人 日本部活指導研究協会、国立大学法人東京大学、順天堂大学医学部附属順天堂医院、学校法人原田学園、㈱浜学園、医療法人安生会、日本混合バレーボール連盟、一般社団法人フリーナース看護協会、ダイヤオフィスシステム株式会社 他累計500社以上来場 |
[ゾーンテーマ]

健康・ヘルスケア関連サービスゾーン |
---|
【対象】 フィットネス、健康経営、治療院、ヘルスケア全般の 関連企業と新たな取引をしたい企業様 |

大手企業×新規事業ゾーン |
---|
【対象】 ヘルスケア分野での新規事業を検討及び ローンチ後の協業先を探したい企業様 |

スポーツ選手、団体コラボゾーン |
---|
【対象】 スポーツチーム、団体、選手に 製品・サービスを活用して欲しい企業様 |
アスライフスコラボパビリオン |

ビジネススタートアップゾーン |
---|
【対象】 スポーツビジネス分野での起業 スタートアップを目指している企業様 |
株式会社アースキーコラボパビリオン |

介コネフェスパビリオン |
---|
【対象】 介護事業領域へ新たに 製品・サービスを導入検討したい企業様 |
株式会社介護コネクティブコラボバビリオン |

ヘルスケア分野専門家とのコラボソーン |
---|
【対象】 ヘルスケア分野の専門家を通じた商品認知や拡販をしたい企業様 |
【専門家とのマッチング】 アンバサダー一覧 |
本イベントは通常の展示会とは違い製品・サービスの売買商談だけでなく、未来の取り組みや協業などに繋がるように専属コミュニティスタッフが出展企業と来場者様の皆様をアテンド致します。新たな事業開発の情報収集や新規施設開業、既存サービスでの新たな施策等々、参加される皆様に有益な場を提供します。
出展企業
社名 | 出展内容 |
DNP 大日本印刷株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社Es.relier スマートフェンシング協会 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
I-PEX株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
公益財団法人日本健康スポーツ連盟 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
REMED JAPAN 株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
アクサトレーディング株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社TTK | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社Inefable | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
ラグスタ 株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社YAK-OH | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
一般社団法人SIG | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社アースカラー | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社介護コネクティブ | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社佳雅 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社アースキー | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
エンゲート株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
株式会社フォトシンス | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
H&Wサポート株式会社 | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
Coming soon | 展示製品:Coming soon 製品PR: |
セミナー企画
特別セミナー |
---|
スマートフェンシング協会の取り組みと金メダリストによる体験会 |

東京オリンピック金メダリスト 株式会社Es.relier取締役 宇山賢氏 中学入学と同時にフェンシングを始め、高松北高校2年時にインターハイ優勝、同志社大学では全日本学生選手権で史上初の3連覇を達成しました。2015年に三菱電機に入社し、2018年のアジア競技大会エペ団体で金メダルを獲得。2021年の東京オリンピックでは、男子エペ団体で日本初の金メダル獲得に貢献。同年に現役を引退し、2022年に株式会社Es.relierを設立。現在はフェンシングやスポーツの普及、キャリア支援など多岐にわたる活動を行う。 |

大日本印刷株式会社 天利哲也氏 2007年4月に大日本印刷株式会社(DNP)に入社し、ディスプレイ用光学フィルムや情報サービス関連の事業を担当。現在はコンテンツ・XRコミュニケーション本部で営業・プロデュース課に所属しています。学生時代にはフェンシング競技で全日本選手権大会個人3位の実績を持ち、国際審判員としても活躍。東京2020オリンピック・パラリンピックでは、フェンシングおよびパラフェンシング競技の審判員を務めました。また、DNPが開発した「スマートフェンシング®」のプロジェクトを主導し、同競技の普及と持続可能なスポーツビジネスの推進に尽力 |
セミナー企画・タイムスケジュール Coming soon
※4月下旬に公開予定
過去セミナー事例



NEC |
---|
NEC ライフスタイルサポート統括部 織戸英佑 氏 |
セミナータイトル 日常の歩行データは、ヘルスケアのキーデータとなるか? |
レノボ・ジャパン |
---|
レノボ・ジャパン合同会社 苅谷花子 氏 |
セミナータイトル スポーツ・フィットネスと予防・福祉視点で考えるウェアラブルディスプレイの未来 |
ファンケル |
---|
株式会社ファンケル 阿部 征次氏 |
セミナータイトル 体力を見える化できるSpO2 Threshold (ST) |
小田急電鉄 |
---|
生活事業推進部 斎藤陽介 氏 |
セミナータイトル ヘルスケア×街づくり・小田急電鉄 新規事業の取り組み ~DXフィットネス 4Hfitness の挑戦~ |
企業と個人のマッチング推進
スポーツヘルスケアoneデイでは[企業と企業]のマッチングだけでなく[企業と専門家]の交流促進の機会として各分野のエキスパートの方に参画頂くアンバサーとのマッチングもおこないます。








